秋葉山本宮秋葉神社その6
2016.07.18
お神酒飲んじゃったな、山登れるかな(笑)
五の鳥居跡
開門
門番のような大杉にふれてエネルギーを感じる
ついに来ました800mあともう少し
神社の山門がどーんとお出迎え
両脇に像が配置されてたけど暗くて見えなかった
もうすぐそこだ
薄暗い林道が少しずつ開けてきて明るくなって石垣が見え始めた
おおー!!
わあー!ついに到着!!
来た甲斐がありました
別世界に来た感じ、山を登ってきたから味わえるのかな^^
だれだ帰るといったのは(笑)
着てよかったー最高ー!!
青い空に金色の鳥居が栄える
皇太子ご結婚記念とありました
遠州を眺める
ずっといたいと思った
本堂の大扉が閉まるぎりぎりに着きました
間に合ったー
お神酒をお供えして直会して
うまーい!!
ここでエネルギーワーク
手のひらが熱い!!
太陽の日差しかな?もう4時だしな
下に向けた手のひらまで熱くなるのだから
やっぱ火之神様かな
イメージで降りてきたのはアンチークな燈篭
オリンピックで火を保管するような感じ
それと頭のでかいマッチ棒
火之用心ってことかな?
もっと手から火がボーって期待したんだけど
近代的なんだね
ありがたく頂戴します
神楽堂
神恵岩
おみくじは第5番の大吉
81魔方陣では5は神数字
天狗さんのお守りを買って
笑顔がすてきな巫女さんがいらっしゃいました^^
まだいたいなー
分祀されてる神様にご挨拶して帰りしたく
天狗の皿投げがありました
遠くの枠に入ると願いが叶うのかな?
次回の楽しみに
つづく
新着情報
- 2018.05.10
- 治療形態変更のおしらせ
- 2017.01.21
- HFエネルギーヒーリング
- 2017.01.21
- 願望実現したい事がありますか?
